チップの用途

植物成長促進

セラミックシートを通した水をかけると、植物が元気なり害虫もあまり寄り付かなくなり
有機無農薬栽培にも大きな助けになります。

気温変化対応能力も上がりますから、栽培温度の適応範囲が広がり、収穫期間も長くなります。
実も太く、度や生産量も上がります。時季外れの収穫で商品価格が高くなり、
所得が増えます。

稲作には【茶筒型特大LOVE入り】を田んぼの取水口に置きます。

よく育つだけでなく病害虫にも強くなります。種籾を浸けると発芽率も上ります。
1つで田なら2反、水槽で10トン位まで使えます。

 

左上の苗は同じ時に植えたものですが、右の方が発芽率が高く、大きく育っています

右上の蘇鉄は移植時に半分に折れていたものを植えましたが、枯れませんでした


大きな水槽や池にも数を増やせば対応出来ます。
創生水も優れていましたが、価格が200万円以上、維持費も高かったため、残念ながら倒産されたようです。チップとシートなら導入コストや維持費で比較になりませんこちらの動画を見たらここに紹介している信じがたい現象もあり得ると思われるのでは。

セラミックの効果を紹介している信頼出来そうなページを2件紹介します。
使っているセラミックは違いますが、理論的には共通している点があります。
その1
その2
チップの種類
セラミックシート(大・2枚入)
サイズ
縦:約10cm
横:約10cm
厚さ:約2mm
価格(税込)
8,250円
ショッピングページへ
セラミックシート(小・2枚入)
サイズ
縦:約5cm
横:約5cm
厚さ:約2mm
価格(税込)
3,300円
ショッピングページへ

茶筒型特大LOVE入り

サイズ
直径:約4.7cm
横:約3.6cm
重さ:約90g
価格(税込)
23,980円
ショッピングページへ
 
ページの先頭へ